永代法要(供養)とは、お墓を継承する人がいなくなっても、墓地を経営・管理する寺が、永代にわたってご遺骨を管理し、法要(供養)するシステムのお墓です。
墓地の継承者がいない方、お子様がいらっしゃらない方、単身者の方、ご遺骨の納骨場所にお困りの方などが使用されるお墓です。
法要は、春秋の彼岸・盆の年3回定例に行います。
費用 | 個別納骨(直径15センチの骨壷)・・・1体 50万円 基壇集合納骨(合祀)・・・1体 30万円 費用の内訳
・永代使用料、永代法要(供養)料 ・永代管理料、納骨料 ※希望により墓誌(石札式4cm×29cm)に刻字する場合は、別途3万円要します。 |
---|---|
場所 | 広島市安佐北区可部町勝木 公園墓地広島浄光台 |
経営・管理 | 浄土真宗本願寺派 宗教法人 浄国寺 |
施工 | 西山石材株式会社 |